〜時代を席巻した人気・話題作が勢揃い〜
年間作品部門 受賞作品のご紹介
シーマンが新設された最優秀ニューウェイブ賞に
2000年3月30日(木) 東京国際フォーラム
「東京ゲームショウ2000春」の前夜祭として、国際フォーラムにて開催。審査方法、賞の制定を見直し、さらに権威ある賞として名称も「日本ゲーム大賞」に変更。審査員であるアカデミー委員長には、養老孟司氏が就任。新設された「ベストゲーマー賞」の第1回受賞者には、伊集院光氏も。
| タイトル | 社名 | プラットフォーム | ||
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | どこでもいっしょ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | PS | |
| 優秀賞 | どこでもいっしょ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | PS | |
| シーマン~禁断のペット~ | セガ・エンタープライゼス/ビバリウム | DC | ||
| Dance Dance Revolution | コナミ | PS | ||
| ファイナルファンタジーVIII | スクウェア | PS | ||
| ポケットモンスター(金・銀) | 任天堂 | GB | ||
| 部門賞 | ゲームデザイン賞 | どこでもいっしょ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | PS |
| プログラミング賞 | ソウルキャリバー | ナムコ | DC | |
| グラフィック賞 | 聖剣伝説 LEGEND OF MANA | スクウェア | PS | |
| ムービー賞 | ファイナルファンタジーVIII | スクウェア | PS | |
| キャラクター賞 | “トロ”『どこでもいっしょ』 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | PS | |
| シナリオ賞 | ヴァルキリープロファイル | エニックス | PS | |
| サウンド賞 | Dance Dance Revolution | コナミ | PS | |
| 最優秀ニューウェイブ賞 | シーマン~禁断のペット~ | セガ・エンタープライゼス/ビバリウム | DC | |
| ニューウェイブ賞 | シーマン~禁断のペット~ | セガ・エンタープライゼス/ビバリウム | DC | |
| どこでもいっしょ | ソニー・コンピュータエンタテインメント | PS | ||
| Dance Dance Revolution | コナミ | PS | ||
| 特別賞 | 海外作品 | Age of Empires II :Age of Kings | マイクロソフト | PC(Windows) |
| ベストゲーマー | 伊集院 光(タレント) | |||
| 中島 礼香(タレント) | ||||
※タイトル、社名、対応プラットフォームは、受賞当時の表記となります。
※PS : PlayStation® DC:ドリームキャスト GB:ゲームボーイ PC : パソコン







