発表授賞式年間作品部門

日本ゲーム大賞2017「年間作品部門」では、去る4月10日から7月21日までの間、インターネットとはがきによる一般投票を実施いたしました。

その後、日本ゲーム大賞選考委員会による最終審査を経て、各賞を決定いたしました。

優秀賞

優秀賞は年間を代表するにふさわしい優れた作品に贈られる賞です。今回は11作品が選出。各受賞者にはトロフィーが贈呈されました。

プレゼンター
日本ゲーム大賞 選考委員代表

株式会社集英社 Vジャンプ 編集長 伊能 昭夫
株式会社KADOKAWA 電撃ゲームメディア 総編集長 豊島 秀介
株式会社Gzブレイン 週刊ファミ通 編集人・編集長 林 克彦

優秀賞

Overwatch

株式会社スクウェア・エニックス

ローカライズ・ディレクター
西尾 勇輝 氏

ディレクター
JPN Publishing & Operations
William Barnes 氏
(Blizzard Entertainment)

西尾氏

スクウェア・エニックスで本作のローカライズディレクターを務めております、西尾と申します。このたびはこのような素敵な賞をいただき、非常に光栄に思っております。社内関係者の皆様、Blizzard、『Overwatch』チームの皆様、そして何よりもユーザーの皆様、本当にありがとうございます。

『Overwatch』は完全な新規IPであり、そしていわゆるソロで遊ぶストーリーモードのないマルチプレイ専用作品であり、世界同時発売であり、なおかつ継続的なアップデートをずっと行い続けるなど、色々とチャレンジ要素の多いタイトルでございました。しかし、その一方で個性豊かなヒーローたち、個人ではなくチームプレイの重視、そしてWebサイトで公開している短編アニメーションなどを通して、今まであまりFPSを触ったことがない方々にも興味を持っていただけたのかなと思っております。

2年目に突入した『Overwatch』ですが、これからもさまざまな新しいコンテンツを用意しておりますので、お楽しみにしていただければと思います。そしてまだ『Overwatch』を触ったことがないという方は、後日、期間限定で無料体験版を配信する予定でございますので、ぜひこの機会にお試しいただければと思います。本日はありがとうございます。

William Barnes氏

こんにちは、皆さん。私はBlizzard EntertainmentのPublishing DirectorのBarnesと申します。今日、この場で素晴らしい賞をいただいて本当に嬉しいです。

このゲームを遊んで、楽しんだりして下さった方々には、本当にありがとうございますとBlizzardを代表してお伝えしたいです。Blizzardはこれからもユーザーの皆様にいろいろな楽しいゲームをご提案してまいりますので、是非ご期待下さい。本当にありがとうございました。

優秀賞

ペルソナ5

株式会社アトラス

ディレクター&プロデューサー
橋野 桂 氏

キャラクターデザイナー
副島 成記 氏

橋野氏

『ペルソナ5』のプロデューサーとディレクターを兼任させていただきました橋野と申します。この度はこんなに素敵な賞をいただいて、開発に関わった全てのスタッフを代表して、お礼を申し上げます。

『ペルソナ5』はちょうど1年前、去年のTGSが開催されたタイミングで発売しました。この1年間、僕らが予想していた以上のプレイヤーの皆さんに心から楽しんでいただけたようで、本当に喜んでいます。また、何よりお客様の皆様に、「ゲームが面白い」「ゲームが好きでよかった」と今まで以上に思っていただけるゲームを作っていかないと、という励みにもなりました。この度は本当にありがとうございました。

副島氏

『ペルソナ5』のキャラクターデザイナーを務めました副島と申します。橋野からもありました通り、ちょうど1年前に『ペルソナ5』を発売して、1年経ってまたこのような賞をいただけて、本当に感無量でございます。

先ほど投票してくださった方のコメントをいただきまして、たくさんのコメント、メッセージ等を送っていただいたファンの方々に、この場を借りてお礼を申し上げます。それらを糧に今後もゲームファンのために、開発にまい進したいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。

優秀賞

ポケットモンスター サン・ムーン

株式会社ポケモン

ディレクター
大森 滋 氏
(株式会社ゲームフリーク)

受賞者

3度目の登壇なので、何をコメントしようかなと思いましたが、先ほど、『ポケットモンスター サン・ムーン』に投票してくださった方々のコメントを見て、今回はストーリーが良かったという意見がかなり多く、その点について少し触れたいと思います。

我々ゲームフリークは、ゲーム性についても日頃から常に追求しております。また今作においては3DSでできる限りの表現や演出、ストーリー展開にかなりこだわって突き詰めて作りました。

本作はタイトルに『サン』と『ムーン』という題名を入れましたが、自分の込めた意味合いとしては、この作品を遊んだ人たちが、輝くような笑顔になり、その笑顔がいろんな人たちに広まっていく、そういった作品を作りたいと思い、この作品のタイトルの名前を『サン・ムーン』としました。

たくさんの方々が喜んでいただけたということは、自分としてはすごく嬉しいことです。そこからいろんな人の笑顔がまたさらに広がっていき、さらに世界中に笑顔が広がってくれたら嬉しいなと思います。本当にありがとうございました。

優秀賞

ファイナルファンタジーXV

株式会社スクウェア・エニックス

プロデューサー
橋本 真司 氏

受賞者

『ファイナルファンタジーXV』でプロデューサーを担当しております、橋本でございます。今回はこのような貴重な、大変名誉な賞をいただきまして、誠にありがとうございます。

『XV』でございますが、様々なメディアの方に取り上げていただきまして、2006年に発表させていただき、昨年でちょうど満10年で、今年の11年目でこの賞をいただき感無量でございます。

長い長い旅ではございましたが、この『ファイナルファンタジーXV』は、まだまだいろんな旅がご用意しております。これからもぜひ皆様と一緒に、この世界を歩んでいきたいと思っております。本当にありがとうございます。

優秀賞

人喰いの大鷲トリコ

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

シニアプロデューサー
佐藤 一信 氏

受賞者

『人喰いの大鷲トリコ』でプロデューサーを担当しておりました佐藤と申します。まずはこのような栄誉ある賞に多くのユーザーの方々の投票により選んでいただけて、ここに来ることができたということを非常に嬉しく思っております。ありがとうございます。

『人喰いの大鷲トリコ』は、巨大な獣と普通の少年が冒険に出て、絆を結んでいくというアクションアドベンチャーです。クリエイティブディレクター上田文人氏(genDESIGN)がイメージする世界観や表現をチームのみんなで何とか実現しようとなかなか大変でしたが、昨年の12月にようやく販売することができました。

早いもので、あれからもうすぐ1年が経ちますが、未だにファンの方々からは「良かった」「感動した」という声が届いており、非常に愛されているんだなと思い、今でも嬉しく思っております。

これからもどうぞ『人喰いの大鷲トリコ』をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

優秀賞

バイオハザード7 レジデント イービル

株式会社カプコン

プロデューサー
川田 将央 氏

プロデューサー
神田 剛 氏

川田氏

本作のプロデューサーを担当しておりました川田と申します。この度は、このような非常に栄えある賞をいただきまして、ありがとうございます。

今回、『バイオハザード7』を制作するにあたり、我々は「バイオハザード」のルーツである“ホラー・恐怖”を突き詰めていきました。そのために、具体的にはゲームシステムの見直しや、ゲームエンジンの開発を新たに行い、さらにはPlayStation®VRにも完全対応する等、様々なことを行いました。

そして、発売後、プレイされた皆さんのコメントを見ると、我々が努力して開発を行ったことが無駄ではなかったと、数多くの方々に受け入れていただいたということが感じられて、非常に感動しております。この度はありがとうございました。

神田氏

本作で同じくプロデューサーを担当いたしました神田と申します。
本日はこのような賞をいただきまして、誠に光栄に思っております。投票してくださったユーザーの皆様方と審査委員の皆様方、本当にありがとうございます。本作の開発スタッフと販売に関わったスタッフを代表しまして、厚くお礼を申し上げます。どうもありがとうございます。

『バイオハザード』のタイトル名は、国内では『バイオハザード』、海外では『RESIDENT EVIL』なのですが、本作はタイトル名に表れています通り、その2つを一つにして、グローバルな視点で『バイオハザード7』を販売し、展開していこうという想いの下、開発をいたしました。

その中で、「めっちゃリアルで、めっちゃ没入感が高くて怖い。でも『バイオ』は面白い」という声を聞くことができて、我々はホッとしております。この先は『ゴールドエディション』や、追加ダウンロードコンテンツが12月に発売を予定しておりますので、ぜひともご期待いただければと思います。

本日、冒頭で岡村会長も仰っておられましたが、一生の思い出に残るようなゲーム開発に、これからも我々は日々まい進していきたいと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。本日はどうもありがとうございました。

優秀賞

仁王

株式会社コーエーテクモゲームス

プロデューサー
鯉沼 久史 氏

ディレクター
早矢仕 洋介 氏

鯉沼氏

コーエーテクモゲームスの代表取締役社長兼、『仁王』ではプロデューサーを務めました鯉沼でございます。まずはこのような素晴らしい賞をいただけて、本当に嬉しく思っています。ありがとうございました。

『仁王』は、約11年ぐらい前に発表いたしましたが、昨年ようやくTGSでプレイアブル出展することができ、フューチャー部門を受賞することができました。

今年の2月に発売したところ、海外ではセールスも好調で非常に喜ばしかったのですが、日本ではちょっと苦戦し、なかなか難しかった部分もありました。しかしながら、実際にプレイしていただいたユーザーさんからは、先程投票コメントも拝見しましたが、たくさんの支持をいただけて、まずはホッとしております。

今後も、このようにユーザーの方々が楽しんで、ご支持をいただけるような作品を制作していきたいと思います。これからも頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

早矢仕氏

『仁王』のディレクターを務めました早矢仕洋介と申します。本日はこのような賞をいただきまして、開発を代表しまして、私のほうからも御礼を申し上げます。

先程、プロデューサーの鯉沼からも話がありましたけれども、この『仁王』は、発表から発売まで約11年ありまして、その間にこの『仁王』自体にも色々と紆余曲折がありました。『仁王』だけではなくて、我々自身も本当に色々と紆余曲折があり、このタイトルは何としても絶対に面白いゲームにしてやるという強い想いの中、開発してきました。

昨年の東京ゲームショウで出展発表させていただいて以来、業界関係者の皆さんから「『仁王』を応援しているよ」とか「『仁王』を楽しみにしているよ」という声を本当に多くいただいていて、多くの業界の皆さんに応援していただいたという印象があります。

全社挙げて開発してきまして、今年の2月に発売いたしましたが、発売前の盛り上がりというのはそれほどなかったというのが正直なところでした。しかしながら、遊んでいただいたプレイヤーの皆さんからは「本当に面白い」という声を上げて言っていただいて、その結果、我々の想定以上の世界中のユーザーさんに遊んでいただき、このタイトルを多くのプレイヤーの皆さんに広めていただきました。

ですので、本日このような賞をユーザーの皆さんを通じて選んでいただいたというのは本当に光栄に思いますし、これからも、皆さんの声にさらに応えられるようなゲーム開発にまい進してまいりたいと思いますので、これからも応援をお願いできればと思います。ありがとうございました。

優秀賞

NieR:Automata

株式会社スクウェア・エニックス

プロデューサー
齊藤 陽介 氏

ディレクター
ヨコオ タロウ 氏
(株式会社ブッコロ)

ゲームデザイナー
田浦 貴久 氏
(プラチナゲームズ株式会社)

齊藤氏

スクウェア・エニックスで『NieR:Automata』のプロデューサーを務めました齊藤と申します。チーム一同を代表してお礼を申し上げたいと思います。

今回の『NieR:Automata』に関しましては、開発スタッフをプラチナゲームズさん、ディレクターをヨコオタロウさん が担当しましたが、それ以外にも、音楽では前作から引き続き岡部啓一さん、キャラクターデザインは本作では吉田明彦さんという体制で、素晴らしいスタッフが集まった結果、こうして受賞することができたと感じております。

そして、何よりもそれ以上に、『NieR』という世界を愛してくださっているファンの皆様のおかげでこういった素晴らしい賞をいただくことができたと感謝しております。本当にありがとうございます。

実は先日、『NieR』シリーズのコンサートのBlu-rayディスク版の販売を記念したニコニコ生放送をやりました。その段階では、まだ発表できなかったことがあったので、今日のこの場を借りてご報告できればと思います。ようやくですが『NieR:Automata』は世界累計200万本の出荷を達成することになりました。この事も、本当にファンの皆様の応援のおかげだと思っております。本当に本当にありがとうございました。

ヨコオ氏

本作のディレクションを担当いたしましたヨコオと申します。よろしくお願いいたします。

今年は『バイオ7』や『FFXV』や、『ポケモン』などビッグタイトルが勢揃いの地獄のような年で、その中で我々もこうして受賞しているのが本当に奇跡のように感じます。これも買って遊んでくださったユーザーの皆さんのおかげだと思うと、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

田浦氏

プラチナゲームズでゲームデザイナーをしております、田浦と申します。プラチナゲームズは大阪にありまして、今日は私が代表して参加させていただきましたが、開発チームは皆、この賞を受賞できたことを本当に喜んでいます。

それもこれもスクウェア・エニックスさんをはじめとして、前作を支えてくれていたファンの方、今作から新たに手に取ってプレイしていただいた皆様のおかげだと思います。これを糧にまた新たなゲーム作りに励んでいきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

優秀賞

Horizon Zero Dawn

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ローカライズプロデューサー
浦野 圭 氏

受賞者

ローカライズプロデューサーの浦野と申します。開発したGuerrilla Gamesはオランダにありまして、本日は残念ながら来日することができなかったので、代わりに受賞させていただきます。『Horizon』のユーザーの皆様から数多くの投票をいただき、本当にありがとうございます。

開発のGuerrilla Gamesは、元々はファーストパーソン・シューティングゲームの『KILLZONE』シリーズを制作しておりました。今回、本作で初めてオープンワールドに挑戦し、色々と苦難もありましたが、このような素晴らしい賞をいただき、たくさんのユーザーの方々に楽しんでいただき、また、クリア後もフォトモードでプレイしていただき、本当に嬉しいばかりです。

現在も9月24日(日)までフォトモードのコンテストも実施しており、そこでもたくさんのユーザーの皆さんから、素晴らしいスクリーンショットを投票いただいております。今後も11月7日(火)には拡張コンテンツの「凍てついた大地」も発売となりますので、そちらも是非、楽しみにしていてください。

Guerrilla Gamesのマタイス・デ・ヨンからのビデオメッセージもありますので、紹介させていただきます。

Guerrilla Gamesのゲームディレクター マタイス・デ・ヨンです。
日本ゲーム大賞にこの作品を選んでいただき、心から感謝申し上げます。
受賞の喜びに加え、本作が日本で愛されるゲームとなり非常に光栄です。

以上となります。本日はありがとうございました。

優秀賞

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

任天堂株式会社

プロデューサー
青沼 英二 氏

ディレクター
藤林 秀麿 氏

青沼氏

『ゼルダの伝説』シリーズのプロデューサーの青沼です。本日は大変嬉しい賞をいただきまして、ありがとうございます。

私は今日、午前中は会社で仕事をして、午後から京都から新幹線に乗ってこちらへ来ました。その新幹線の車中で、今回投票いただいたユーザーの皆さんのコメントを拝見いたしました。

とにかく数が多くて、しかも一つ一つのコメントにものすごくたくさんのメッセージが書かれており、読むのも大変なほどでしたが、全部拝見しました。色々なコメントがあり、本当に嬉しかったのですが、特に嬉しかったコメントがいくつかありまして、

「最近は一つのゲームをクリアするまで気持ちが続かなくて、途中で投げてしまいます。なので、最近は大作と呼ばれるゲームは遊んでこなかったのですが、このゲームは、気が付けば夜中までずっと遊んでいて、こんな風になるとは想像していませんでした。」とか、「昔ファミコンで初めてテレビゲームというものを遊んだときの感覚にとてもよく似ていて、それをまた再び感じることが出来てとても嬉しかったです。」とか。

我々が今回目指していたのが、まさにこういったコメントにあるようなことだったので、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

藤林氏

本作でディレクターを担当させていただきました藤林です。先程、青沼からもありましたが、今回投票していただいた皆さんのコメントを私も全部読ませていただきました。一番若い方で5歳、一番上の方で74歳の女性という方でした。

そのコメントの中では、「今まで遊んだことがなかったけれども、遊んでみたらすごく楽しかった」「子どもの頃を思い出して、冒険しているような気分で、ものすごく楽しく遊べました」といったことがたくさん書かれていて、我々開発側が制作している中でかなり重要視していた部分について、お褒めいただいたコメントが非常に多かったです。

そのような皆さんの応援があって、こうして賞をいただくことが出来たと改めて実感することができ、非常に感動しております。ありがとうございました。

優秀賞

モンスターハンターダブルクロス

株式会社カプコン

プロデューサー
小嶋 慎太郎 氏

ディレクター
市原 大輔 氏

小嶋氏

本作のプロデューサーを務めました小嶋です。『モンスターハンターダブルクロス』は、『モンスターハンタークロス』の続編になります。『クロス』にさらに掛けて、さらに広がる『モンスターハンタークロス』という意味合いで、『ダブルクロス』というタイトルにしました。

開発の部分では、今回市原が初めてディレクターとして挑戦してもらいましたが、本当に『クロス』のさらに先を行く、新しい『モンスターハンター』が生まれたので、開発チームには大変感謝しております。また、たくさん遊んでいただき、投票していただいたハンターの皆さんにも大変感謝いたします。

また、開発チームで良い作品を作っただけでは当然ながら売れません。本作に関わった数多くの関係者の皆さんにも、改めまして感謝いたします。本当にありがとうございました。

今回は、ニンテンドー3DS版の『ダブルクロス』で受賞いたしましたが、今年の8月25日にNintendo Switchでも発売いたしました。インターネットを介して3DSとSwitchとの通信プレイも楽しめます。こちらのほうも合わせて、さらに『モンスターハンター』シリーズ共々よろしくお願いいたします。今日はありがとうございました。

市原氏

本作ではディレクターを務めました市原です。本日はこのような賞をいただきまして、大変感激しております。開発チームを代表して私がこの場に立たせていただいてはおりますが、それも開発スタッフのメンバー、そして本作に関わるスタッフの皆さんが頑張ってくれたおかげだと思っております。

このような賞をいただけるということは、ゲーム開発者として非常に大きなエネルギー源になるので、開発チームのメンバーに代わりまして、選んで下さったユーザーの皆さんにお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

式次第へ戻る

ページ上部へ戻る