
                          
                          株式会社エンターブレイン
                          代表取締役社長 浜村 弘一 氏
                          昨年の東京ゲームショウに、初めてGREEが出展し
                            スマートフォン・ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機と初めて遭遇する
                            というシチュエーションになりました。
                            
                            今年もGREEはもちろん出展しているのですが、更に一歩進み
                            大手メーカーのブースの中には、ブース全体の約半分位ほど
                            スマートフォンゲームを展示されている所もあり、家庭用ゲームと
                            スマートフォンゲームが一線上で競い合ったという印象を強く受けました。
                            
                            実際、投票結果を拝見すると、スマートフォン・ソーシャルゲームの作品が
                          上位に来ており、実際に審査員の中にもスマートフォン・ソーシャルゲーム
                          を推薦する方がおられました。
                          
                          受賞作品の選考に際しては喧々諤々、色々な議論がありましたが
                            最終的には議論を集約して、指標を作ることに至りました。
                            
                            投票用紙の項目に、投票理由というものがあります。
                            なぜその作品に投票するのか、その理由を記入頂くための項目です。
                            好きなメーカー、好きなシリーズという投票理由も、もちろん参考にさせて頂きながら、単純に遊んでみて
                            面白かったという理由で投票された票を集計した結果を、一つの指標といたしました。
                            
                            実際に全体の集計結果と指標を比べてみると、ほぼ同じ順位となっており、やはりゲーム好きなユーザーの
                            方が選んで下さった結果は、野球に例えるなら、選球眼が良いと強く感じました。
                            
                            完全新作もしっかり選出されておりますし、大作の続編も選出されていて、本当に良い選考になったと
                            私自身も感じております。
                            また、おそらく近い将来、フューチャー部門にスマートフォンゲームが確実に選出されるだろうという印象も
                          受けました。
                          
                          今回選出された作品も、優秀な作品が多く、これらのタイトルが春先に発売され、この先も楽しめると思うと
                            本当に期待が膨らみます。
                            
                            加えて、今回の東京ゲームショウにおける基調講演で、CESAの鵜之澤会長が言われた
                            「スマートフォンでゲーム市場が倍に広がっている」ということを考えますと
                            市場は益々盛り上がってくると思います。
                            
                            この盛り上がりに乗って是非、東京ゲームショウも、もっともっと大きくなって欲しいと思いますし
                            ゲームを楽しんでいきたいと思います。
                            投票して下さった皆様、本当に有難うございました。
                          
                          
                          