

|
堀井 雄二(ホリイ ユウジ)
【略歴】
1954年1月6日 兵庫県洲本市生まれ。
早稲田大学第一文学部を卒業後、雑誌、新聞などのフリーライターを経て、1982年、
エニックス(現スクウェア・エニックス)主催の「ゲームプログラミングコンテスト」入賞。
アクションゲームが主流であった時代に『ポートピア連続殺人事件』(1983年)などの
独特なゲームを手がけて成功を収めた後、ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズを
世に送り出し、日本のテレビゲームの礎(いしずえ)を築くとともに、ゲーム業界に多大な影響を与えている。
|

「ドラゴンクエスト」シリーズ、
「ポートピア連続殺人事件」、
「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」、
「いただきストリート」シリーズなど。
|

CESA大賞'96 特別賞 スタンダード・ゲームジャンル賞 RPG 受賞(ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ / スーパーファミコン)
第3回CESA大賞 審査員特別賞 受賞(ドラゴンクエストモンスターズ ~テリーのワンダーランド~)
第5回 日本ゲーム大賞 優秀賞・部門賞 シナリオ賞・特別賞 ベストセールス賞・特別賞 大衆賞 受賞
(ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち)
第8回 CESA GAME AWARDS GAME AWARDS FUTURE 受賞(ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君)
第8回 CESA GAME AWARDS GAME AWARDS 2003-2004 優秀賞(ドラゴンクエストV 天空の花嫁 / Play Station 2)
第9回 CESA GAME AWARDS GAME AWARDS 2004-2005 最優秀賞・優秀賞・ベストセールス賞 受賞
(ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君)
日本ゲーム大賞2007 年間作品部門 優秀賞(ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー)
日本ゲーム大賞2007 フューチャー部門 受賞(ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人)
日本ゲーム大賞2008 年間作品部門 優秀賞(ドラゴンクエストIV 導かれし者たち / ニンテンドーDS)
日本ゲーム大賞2008 フューチャー部門 受賞(ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人)
日本ゲーム大賞2009 フューチャー部門 受賞(ドラゴンクエストVI 幻の大地 / ニンテンドーDS)