


 |
タイトル |
龍が如く OF THE END |
発売日 |
未定 |
価格 |
未定 |
プラットフォーム |
PlayStation®3 |
販売元 |
株式会社セガ |
発売元 |
株式会社セガ |
開発元 |
株式会社セガ |
URL |
http://ryu-ga-gotoku.com/ |
コピーライト表記 |
©SEGA |
|



龍が如くシリーズの最新作。更に進化したエンタテイメント性、これまでとは一味違う、
新たな展開に期待が寄せられての受賞となりました。




2011年、巨大歓楽街 "眠らない街" 神室町に崩壊の危機が迫る!
発端は突如として、出現した一体の動く死体、"ゾンビ"。
瞬く間に感染は広がり、死者の群れで埋め尽くされる街。
"壁"を築き、その侵攻を食い止めるべく出動する自衛隊。
近江連合の影に騒然としつつも、この非常事態に立ち向かう東城会。
混迷を極めたその時、伝説の四人が立ち上がる…
誰でも、簡単・爽快にゾンビを撃ちまくることができる「ガンショットバトル」という
新たなバトルシステムへ進化!
もちろん、そんな非常事態の中でもゾンビごときで神室町は眠らない!
キャバクラや各種プレイスポットは、これまで通り充実。楽しんでいただけること間違いなし!
大人のエンタテインメント超大作!「龍が如く」の描く終焉のドラマ!
出演: 的場浩司、杉本哲太、栗山千明、徳重聡、石橋蓮司、ピーター
総合監督: 名越稔洋


「龍が如く」シリーズでは連続4回、通算5回目のフューチャー部門 受賞となりました。
大変光栄に感じると同時に、「龍が如くOF THE END」のような、
激しくもクセの強いタイトルが受賞できたことは、自分でも驚きでした。
なので、今回の受賞の嬉しさは格別なものがあります。
本当にありがとうございます。
そして何よりチーム一同への応援となります。
この応援に恥じないゲームとして、最後まで制作してまいりますのでご期待下さい。
これからも「面白さ」への強いコダワリと「ゲームができること」への追求に邁進して行く所存です。
重ね重ねではありますが、本当に有難うございました!!