佳作
an After image

作品概要


タイトル | an After image |
---|---|
プラットフォーム | スマートフォン/タブレット |
学校名 | HAL名古屋 |
受賞者名 | Team.- EDEN - |
佳作 選考理由
- シンプルで力強いエンターテイメント性のあるコンセプトが素晴らしい。
- 思考、入力、実行するというフェイズのテンポがスマホゲームをきちんと考慮している。
-
システムとしてはパスルっぽく正解の幅がないのが惜しい。
手数を多くしたり、ゲームとしての幅を持たせるとより楽しんでもらえるはず! -
コンセプト、システム共に完成度が高いのでアクションの手段やステージ、
スケールの心地よいエスカレーションがあるとより楽しい作品になる。 - 端末のせいかタッチの反応が悪くなる時があった。
時田 貴司
この作品について


まるでアクション映画のようなパズルゲーム。
主人公の攻撃は帽子を投げてから落ちるまで。
プレイヤーは帽子を投げる前に、銃と剣、
2種類の武器を使って攻撃パターンを先行入力し、
敵を殲滅させ、最速でゴールを目指します。
エンターテイメント性溢れるコンセプトやテンポの良い操作性など
疾走感溢れるゲームデザインが魅力的な作品です。
ゲーム制作者のコメント
この度はこのような賞を頂き、大変有難うございます。
『an After image』各種ストアの配信準備も進んでおります。
皆様のアドバイスを元にアップデートも考えていますので、
よりたくさんの方に楽しんでいただけるとものになると思います。
是非ご期待ください。
そして、試遊スペースで遊んでくださった来場者の皆様。
ステージクリアの際に見せる得意げな笑顔、本当に嬉しかったです。
ゲーム作りってやっぱり良いものですね。
【プランナー/田村和矢】
今回の作品は、コンセプトを崩さないように意識しながら
制作を行っていました。
オリジナリティを維持しながらも、短い時間でプレイできるテンポの良さを
崩さないように操作性を試行錯誤しながら作り上げることが出来たと思います。
結果としてこのような名誉ある賞を頂けて、とても嬉しいです。
最後に、審査員の皆様、アドバイスをくれた方々にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
【プログラマー/稲垣匡哉】
『an After image』各種ストアの配信準備も進んでおります。
皆様のアドバイスを元にアップデートも考えていますので、
よりたくさんの方に楽しんでいただけるとものになると思います。
是非ご期待ください。
そして、試遊スペースで遊んでくださった来場者の皆様。
ステージクリアの際に見せる得意げな笑顔、本当に嬉しかったです。
ゲーム作りってやっぱり良いものですね。
【プランナー/田村和矢】
今回の作品は、コンセプトを崩さないように意識しながら
制作を行っていました。
オリジナリティを維持しながらも、短い時間でプレイできるテンポの良さを
崩さないように操作性を試行錯誤しながら作り上げることが出来たと思います。
結果としてこのような名誉ある賞を頂けて、とても嬉しいです。
最後に、審査員の皆様、アドバイスをくれた方々にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
【プログラマー/稲垣匡哉】