


作品概要
-
-
タイトル FINAL FANTASY XV 発売日 未定 価格 未定 プラット
フォームPlayStation® / Xbox One 販売元 株式会社スクウェア・エニックス 発売元 株式会社スクウェア・エニックス 開発元 株式会社スクウェア・エニックス URL http://www.jp.square-enix.com/ff15/ コピーライト
表記©SQUARE ENIX CO., LTD.
All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:
TETSUYA NOMURA/Roberto Ferrari
受賞選考理由
従来のRPGとしてのFFはそのままに、アクション要素がプラス。
これまでのシリーズとは一線を画した新たな遊び方を提示した点が評価されての受賞となりました。
これまでのシリーズとは一線を画した新たな遊び方を提示した点が評価されての受賞となりました。
この作品について


(ファブラ ノヴァ クリスタリス)の世界観を共有した、
「FINAL FANTASY XIII」シリーズの一つ、
「FINAL FANTASY Versus XIII」として企画され、
開発を進めてまいりました。
開発が進行する中で、そのプロジェクト規模が
「ファイナルファンタジー」シリーズのナンバリング
タイトルに相応しいタイトルへと発展しております。
そして、次世代ハードでの展開を機会に、独立した
タイトルとして今回発表いたしました。
ゲームの世界観、ストーリー、コンセプトなどは発表当初からの変更はありませんが、次世代ハードのスペックに
合わせて、アクション部分やグラフィックなどあらゆる面において進化を遂げており、本作を楽しみにお待ち頂いているお客様のご期待に沿えるよう、更なる向上を目指して開発を進めておりますので、ぜひご期待ください。
ゲーム制作者のコメント
FINAL FANTASY VersusXIIIとして発表させて頂いてから、かなりの年月
ファンの皆様をお待たせしておりますが、この度FINAL FANTASY XVとして
生まれ変わり、次世代機にて開発を進めさせております。
発売までもう少しお時間を頂きたいと思いますが、魅力的な物語や
登場人物はもちろん、ファイナルファンタジーシリーズの中では珍しい、
アクション要素満載の本作に是非ご期待ください。
プロデューサー 橋本真司
ファンの皆様をお待たせしておりますが、この度FINAL FANTASY XVとして
生まれ変わり、次世代機にて開発を進めさせております。
発売までもう少しお時間を頂きたいと思いますが、魅力的な物語や
登場人物はもちろん、ファイナルファンタジーシリーズの中では珍しい、
アクション要素満載の本作に是非ご期待ください。
プロデューサー 橋本真司