株式会社 エンターブレイン 
代表取締役社長 浜村 弘一 氏 
  
まず、皆さんにお礼を申し上げたいと思います。本当にいい作品に 
ご投票頂きましてどうもありがとうございました。 
  
今回の東京ゲームショウは、本当に注目度の高いゲームショウで 
あったと思います。新しい家庭用ゲーム機が2つ登場し、これからの 
家庭用ゲーム機の未来、行く末を占うような新しい潮流が見られた 
ようにも思えます。 
  
また、ソーシャルゲームのプラットフォームであるGREEが出展していると 
いう事で、今までゲームをやらなかった方も、ゲームをするような 
大きな市場が生まれたという事で、そのような意味でも本当に注目度が高く、 
海外からもメディアが来て、日本のテレビ局やラジオ局、いろんな所が 
取材に来たことで、さらに注目度が上がり、来場者数も前代未聞の数に 
なったのだと思われます。 
  
そういう新しい潮流が流れているゲームショウでどういう作品がフューチャー部門として選ばれてくるのかと 
いうのは、我々審査員として非常に興味深く見ておりましたが、投票されたタイトルを見ると、本当に素晴らしい、 
選ばれるべくして選ばれたようなタイトルが、ずらりと並んでおりまして、審査は割と短時間で決める事が 
出来ました。 
  
続編タイトルとして、ビッグタイトルの後継が出てきていますし、あと喜ばしいのは、アスラズラース、 
バイナリードメイン、ドラゴンズドグマといった完全新作の作品もしっかり選んで頂いている。東京ゲームショウに 
来ていらっしゃる方は、ある意味本当に目利きのあるファンが多いと思いますがその目利きの良さというのを 
感じさせて頂いたと、そんな気がいたしました。 
  
今年は、上半期さまざまな事情からタイトルが延期してゲーム市場的には規模を拡大することは出来ません 
でしたけれども、こういったタイトルがこれからどんどん出てきて、プレイすることが出来ると思うと、 
私自身ゲームファンとしてわくわくする思いが致しました。たくさんのいいタイトルを投票頂きまして皆さん 
本当にありがとうございました。
 | 
 
 
 
 
 
 | 
  | 
 |